運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70258件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

人権救済制度在り方については、これまでなされてきた議論状況も踏まえ、不断検討しております。政府としては、引き続き、差別のない社会実現に向けてしっかり取り組んでまいります。  なお、インターネット上の誹謗中傷対策については、事業者による自主的な書き込みの削除や人権啓発活動などの必要な取組を引き続き推進してまいります。  尖閣諸島についてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

社会保障制度は、納税をする現役世代がお年寄り世代を支えるという図式が基本となってはおりますが、それに加え、これからは、国民全体で制度を支え合う図式をしっかりと確立させ、現役世代にも社会保障の還元がなされ、子育てのしやすい環境が構築できれば、人口減に歯止めをかけ、次なる国家の成長へとつながるものと考えます。  

甘利明

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

桜を見る会については、必要な調査が行われ、国会の場などでも繰り返し説明なされてきたものと承知をしています。  内閣人事局の下での幹部人事一元管理制度は、能力・実績主義に基づく公正中立人事配置を行う仕組みになっております。各府省幹部人事は、この制度の下、今後とも適材適所で行ってまいります。  公文書管理情報公開は、国民行政に対する信頼の根幹です。

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

大会の経済効果については、専門家等が様々な試算をされており、今後はそれぞれの検証なされるのではないかと考えます。  労働者派遣法在り方の見直しについてお尋ねがありました。  労働者派遣法については、これまで、同一労働同一賃金の実現など、労働者の保護に欠けることのないよう十分留意しつつ、多様な働き方を選択できるようにするため、必要な制度改正を行ってまいりました。  

岸田文雄

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

質疑から六か月経過しますが、この間、検証体制の整備はなされたんでしょうか。もし、感染拡大が落ち着いてから後の課題とするならば、内閣は恐らく替わるんでしょう。でも、行政継続性が大事です。行政継続性の観点から次の内閣に引き継ぐべき事項ではないかと考えますが、総理、いかがでしょうか。

吉川沙織

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

今後、ファイザー社モデルナ社から十二歳未満における十分な臨床試験データが提出されて、仮に十二歳未満の方に対する有効性安全性が確認された場合に、その効果リスクなどについて厚生労働省厚生科学審議会において審議をされ、その上で接種対象者範囲について検討なされるものというふうに承知をしております。  

西村康稔

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

しっかりと国会を開いていただく、これが今私たちのなすべきことだということをまずしっかりと指摘をしておきたいと思います。  今日、私、十五分ですので、簡潔な御答弁でお願いをしたいと思います。  私、今驚いているのは、こういう状態にもかかわらず、政府から出てくるメッセージが、緊急事態宣言のある意味基準緩和と取れるようなものであったり、行動制限緩和、こういったことがどんどん発信されているわけです。

尾辻かな子

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

ですから、今回の減少というのが、やはり正確にエビデンスに基づいた分析というのがまだ政府専門家なされていないという理解で。  今、田村大臣がおっしゃった理由の中で、政府対策、つまり、政府がコントロールできるものといったら、多分ワクチンだけだと思うんですよ。あとは、季節的な要因とか、お盆とか夏休みとか、あるいは、テレビの映像で大変な状況になっているとか。  

長妻昭

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

これまでも、ファイザー社に対しましては、接種現場から同様の指摘なされているところでございまして、それらにつきましては、元々想定されたワクチンの成分であるということを確認しております。  今般報道のありました鎌倉市などのケースにつきましても、ファイザー社において調査しておるところでございます。

鎌田光明

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

国務大臣西村康稔君) 御指摘のように、国立病院機構などの公的病院においても一定のコロナ患者も受け入れているところではございますが、他方、コロナ以外のいわゆるがんとか難病などの医療機能も担っているところでありますので、そうしたこととの役割分担なされているものというふうに承知をしておりますが、いずれにしても、コロナ患者についてもその役割に応じて引き受け、さらに、逼迫した地域の医療機関に対して要請

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

そうした中で、効果については様々な分析なされております。海外でも出ておりますけど、国内でいえば、例えば厚労省データで六十五歳以上の死亡率について、未接種者の方が、三千二百八十九人のうち九十三名の死亡があって二・八%。ただし、一方で、二回接種の方であれば、九百八十三人のうち十二人ということで一・二%。  

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

また、各自治体でもそれぞれ取組なされておりまして、お地元北海道の斜里町におきましては、夏休みで帰省する学生に対してメール配信システムで必要な手続情報提供を行うなど、それぞれの自治体創意工夫を重ねながらしております。  いずれにしても、河野大臣田村大臣をサポートしながら、私の立場でも、若い世代への接種が進むように全力を挙げて取り組んでいきたいというふうに考えております。

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

緊急事態宣言下でもワクチン接種済みを条件に行動制限緩和するとのことでありますが、一方で、全国知事会の方からは、日本版ロックダウン提言なされております。  緊急事態宣言を延長しておいて、セットで緩和方針が出てくる。これは、国民の目にはどういうふうに映るのか、誤ったメッセージを与えてしまうのか、タイミングとして適切なのか。西村大臣はどうお考えでしょうか。

広田一

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

山下雄平君 冒頭、大臣が御指摘なされたように、新学期がこれから始まります。今、既に感染力の強いデルタ株によって家庭内での感染、そして若年層感染が広がっております。学校関係者クラスターも既にニュースでも報道されております。新学期について、学校が始まったら感染爆発するのではないかというような懸念もあります。九月から新学期を始めることへの心配というのが非常に多く寄せられております。  

山下雄平

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

その上で、総理がなじまないと申し上げた点についてでありますけれども、先般の特措法の改正においても、これは与野党協議の中で、野党の皆さんの御意見もあり、まさに国民皆様意識の高さによる制限への同意、つまり強い強制力がなくとも国民皆様に協力していただけるということも、これまで、去年の例を見てもあったわけでありまして、そうしたことを前提として、刑事罰から行政罰に修正がなされておりますし、また、過料についても

西村康稔

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

こうした学校連携観戦の参加の判断主体である自治体の声を受けまして、四者協議におきましては、共生社会実現に向けた教育的要素が大きいとの形でパラリンピックにおける学校連携観戦教育的意義が明示され、また、児童生徒の都や県の境を越えた観戦実施されず、また、教員等による行動管理というものが厳格になされていること、さらには、実施判断自治体学校設置者に委ねられている、こういった点を踏まえまして、無観客

三谷英弘

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

委員指摘パラリンピックに従事する医療スタッフ必要数については、コロナ対応に従事していないスポーツドクター潜在看護師中心に、競技数がピークとなる八月二十八日では、医師は百二十人程度看護師は百五十人程度を想定しておりますが、現下感染状況を考慮しつつ、現在、組織委員会において最終的な検討なされていると承知をしております。  

丸川珠代

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

西村国務大臣 菅総理は、以前の野村総研報告分析の中で、一回接種された方が四割に達すればかなり感染が抑えられるというデータ分析なされたことを紹介をされたんだと思いますが、総理には、様々な、デルタ株状況、イギリスの状況、あるいは、それぞれの国の接種状況なども含めて、また、いろいろな研究者分析あるいはシミュレーションなども含めて、随時御説明を申し上げ、そうした状況については御理解をいただいているというふうに

西村康稔

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

そうした中で、御指摘のように、六月二十四日にアメリカで緊急使用許可なされていますし、七月六日にはWHOが治療薬としての使用を推奨する旨、手引も訂正をしております。  そうした中で、国内においてまさに治験が進められているというふうに承知をしておりますので、そして年内の承認申請を目指す旨の企業発表なされているというふうに聞いております。  

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

加えて、PMDAですね、においては、治験相談に対して積極的に応じるとともに、申請の、承認申請なされた場合には優先かつ迅速に審査が行われると、そして有効性安全性承認されれば速やかに承認手続を進めていくということで承知をしております。  いずれにしましても、国産の治療薬の開発、これは国を挙げて支援をしていければというふうに考えているところであります。

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

西村国務大臣 厚労省において様々検討なされているものと思いますけれども、仮に五類相当とした場合に、入院措置医療費公費負担に加えて、法に基づく健康状態報告外出自粛等要請もできなくなるということもありますが、感染症法上の位置づけにつきましては、現時点において、必要となる措置と併せて検討されるべきというふうに承知をしております。  

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

その上で、この開催に当たりましては、昨日開催された四者協議におきまして、全ての競技で無観客実施すること、それから、路上競技についても沿道での観戦自粛を求めることなどの合意なされておりまして、感染リスクを徹底的に管理、下げていく、そうした対応なされていくものというふうに承知をしております。

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

西村国務大臣 御指摘抗体カクテル療法販売名でいいますとロナプリーブと呼ばれておりますけれども、承認なされたところであります。  御指摘のように、軽症患者さんあるいは酸素投与を必要としない中等症患者さんに早期に投与することによって重症化を七割削減できるというふうに承知をしております。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

西村国務大臣 昨日の国会厚労委員会の場だと思いますけれども、尾身会長発言は、五輪の開催が人々の意識に与えた影響はあるとおっしゃっていますが、バブルの中で、つまり厳格な行動管理なされている中で、バブルの中での感染が、急激な、この東京を始めとする、足下の日本国内感染拡大に直接関係しているとは全く思わないということも発言をされております。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

何よりも、こういう不安に寄り添うような発信がなされていないことという反省から政府・与党の連絡会議もできたわけでありますが、そこでの話もなかったということは遺憾であります。是非しっかりと対応を今後もいただきたいというふうに思います。  何よりも、全ての人がちゃんと医療にアクセスできるような体制をつくるというのが大事であります。

矢倉克夫

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

何か、いきなり東京都とはこの間も話ししていましたといって、でも、おととい突然のようにこういう発表なされる。それは国民皆さん、物すごい心配される、当たり前じゃないですか、専門家に諮問もせずに。これ大臣、いや、すごく軽く言っておられるような気が、ちょっとした変更ですみたいに。重大な方針転換じゃないですか。それは認められた方がいいですよ、大臣、首かしげているんじゃなくて。

石橋通宏

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

七月十九日に、二つの中和抗体を組み合わせて投与するいわゆる抗体カクテル療法で投与される中和抗体薬ロナプリーブについて特例承認なされました。この中和抗体薬投与対象は、重症化リスクのある軽症から酸素投与を必要としない中等症患者であります。デルタ株により感染の急拡大が見られる中で、そうした患者治療の選択肢が増えることが期待されております。  

正林督章

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

暴露量が多いというためじゃないかと、ウイルスの暴露を近くで多く受けるとやはり感染することがあるということもありますので、今様々な諸外国政府機関から見解なされております、そういったこと。それから、ファイザー社モデルナ社のそれぞれブースター接種安全性免疫原性、その抗体価の変化など、これを評価するための臨床研究実施されているものというふうに承知をしております。  

西村康稔

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

どういう議論があったのかは詳細承知しておりませんが、厚生労働省におきまして、ほかのワクチンとも同様に、メリットあるいは副反応副作用、副反応ですね、含めてしっかりと正確な情報をお伝えをして、その上でどういう形で使っていくのが適切か、厚労省において議論なされるものというふうに承知をしております。

西村康稔